アジレントって大学ともくんでいろいろやってたのね

アジレントテクノロジーズが日本でも企業や大学とのパートナーシップすすめているというけど存在感はうすいよね 電気部品&装置 環境 安全等の化学分析と電子計測のソリューションを提供 ライフサイエンスや診断、応用化学といった分野に分析ソリューションを提供するAgilent Technologies。

 

現在、売り上げの8%を次世代製品や診断ソリューションなどを開発する研究開発費として投じているが、それとは別にそうした数年先の製品ではなく、より長期的な視点で研究を行う「Agilent Research Laboratories(いわゆる中央研究所)」を有している。 同ラボは、自社以外の社外パートナーとの研究や、同社とのコラボレーションが見込めるベンチャー企業への投資、そして世界中の大学との関係構築などの役割を担っている。

 

アカデミア(学術界)や政府、ほかの企業などとのパートナーシップだとしており、そうしたパートナーと協力して、現在は「細胞工学」「細胞解析」「データサイエンス/インテリジェントシステム」「核酸合成・機能」「オミクス」「LS&パソロジーワークフロー」といった研究テーマで研究活動を進めているとい 大学とのパートナーシップとしては、「University Research Partnership Programs」として、3つのプログラムが展開されているという。1つ目が「University Research Grants Program」で、アジレントの技術担当者と大学の研究者が協力して、アジレントのR&Dを加速させ、サイエンスの発展を可能とする新たなテクノロジーや手法を開発することを目的に2006年より行われている資金提供プログラム。

 

これまでに800件以上、30カ国、250以上の大学と協力してきたとする。キーサイト・テクノロジーと分社化して、分析ソリューション専業となった2014年以降では、日本からは東京工業大学大阪大学群馬大学千葉大学の4大学がプログラムに採択された実績があるという。